日本舞踊協会公演

日曜日にお家元先生のお手伝いで、東京の国立劇場に行ってきました。
久しぶりのお手伝いで少し緊張しましたが、お家元先生と光先生の吉田屋は大変珍しい演目なので貴重なお勉強になりました。

お家元先生たちの出番は前半で、そのあと帰りの新幹線の時間まで余裕があったので、後半の部を客席から拝見させていただきました。

大劇場の表に入るのは久しぶりで、ロビーに飾られている平櫛田中氏作の鏡獅子はじめ、東山魁夷氏、伊東深水氏や小倉亀遊氏など名だたる美術家の作品が展示されており感動しました。
携帯の電源が切れていたため現場の写真を撮ることはできませんでしたが。。。

  • URLをコピーしました!
目次